OBの軌跡

OBの軌跡

The path that the OB have followed.

OBの軌跡

  • ホーム

OB徒然日記

OB徒然日記

伊部 尚宏

2018年11月20日

創立60周年の時の想いは。創立60周年当時は『60周年だから』という特別な想いはありませんでしたが、周年の年は…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

藤 淳一 

2018年8月21日

今回地区大会の主管に立候補するにあたり、前年度の青山歴代理事長も一緒の考えだと思いますが、吉本歴代理事長から始…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

吉本 一憲

2018年7月2日

私が苫小牧青年会議所に入会したのは2004年でした。ちょうど前回苫小牧で地区大会が開催された年の7月で、その2…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

岩倉 博文

2018年2月26日

一昨年来、この地区大会誘致に向けて現役の皆さんが一生懸命頑張っていると言うことを聞きいていました。ちょうど創立…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

2008年卒業 阿部 喜憲

2017年11月6日

「第53回北海道地区大会苫小牧大会」を振り返る  皆さんこんにちは。2008年卒業の阿部喜憲と申します。この度…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

高木 一弘

2017年11月5日

2004年度 北海道地区大会 苫小牧大会を振り返って  2005年度卒業の高木です。私は卒業まで10年ほど在籍…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

坂本 将一

2017年8月25日

第53回地区大会苫小牧大会を主管して  苫小牧青年会議所に入会した1995年は阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

長山 愛一郎

2017年5月23日

この度、突然携帯に知らない番号から着信があり電話に出てみると苫小牧青年会議所LOM運営委員会の玉川委員長とのこ…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

2011年卒業 笹嶋 隆廣

2017年3月10日

2000年の夏に入会し、2011年の卒業まで、気づけばあっという間の私のJC生活でした。今までとは比べられない…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
OB徒然日記

松本 義孝

2016年9月1日

この度、OB徒然日記の依頼を頂きありがとうございます。このような機会を卒業しても尚頂ける事に感謝致します。依頼…

続きを読む
編集者苫小牧青年会議所 コメントなし
  • « 前のページ

最近の投稿

  • 伊部 尚宏
  • 藤 淳一 
  • 吉本 一憲
  • 藤田 健次郎
  • 岩倉 博文
  • 2008年卒業 阿部 喜憲
  • 高木 一弘
  • 坂本 将一
  • 長山 愛一郎
  • 2011年卒業 笹嶋 隆廣
  • 松本 義孝
  • 小原 隆介
  • 2012年卒業 佐藤元信
  • 2011年卒業 神保康弘
  • 2010年卒業 神田英俊
  • 山口 武宏
  • 丹治 秀寛
  • 吉本 光国
  • 渡辺 健治
  • 玉川 健仁
  • 1993年卒業 佐藤典正
  • 1994年卒業 櫻井忠
  • 1994年卒業 佐藤幸博
  • 1992年卒業 櫻田泰清
  • 1996年卒業 山口志郎
  • 1995年卒業 山川資
  • 1998年卒業 堤浩二
  • 1998年卒業 前田浩人
  • 1997年卒業 牛丸智恵
  • 1997年卒業  福士雄二
  • 1997年卒業 成田 幸隆
  • 1998年卒業  木村 司
  • 1998年卒業  松岡 桂
  • 1998年度卒業 朝倉瑞昌
  • 1992年卒業 藤島豊久
  • 1998年卒業 古木匡司
  • 1996年卒業 山崎 肇
  • 1990年卒業 熊谷 卓
  • 1990年卒業  上宮 敏満
  • 1989年卒業 渋谷 政義
  • 1990年卒業 志方 晴樹
  • 1988年卒業 小保方 伸一
  • 1986年卒業 大津山 峻
  • 1982年卒業 阿部 喜朗
  • 1979年卒業 板谷  剛
  • 1978年卒業 古戸 寅雄
  • 1974年卒業 石田  貢
  • 1972年卒業 岡部 照一
  • 1969年卒業 蔵本 昌明
  • 1965年卒業 成田 繁
  • 1984年卒業 柏木 重則

カテゴリー

  • OBの奇跡
  • OB徒然日記
© 2025 OBの軌跡 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress