今回は2010年にご卒業された神田英俊先輩にお話を伺いました。
神田先輩は拡大委員長を経験されております。
当時の委員長の経験談などインタビューさせていただきました。

2227380.jpg

神田英俊先輩

27380.jpg

インタビュー中の総務委員会、久保卓也副委員長

■ 当時の現役メンバーは何人いましたか?
2003年度は110人でした。 

■ 拡大の目標人数の設定は何人でしたか?
目標は、その前の年と同じく倍拡を目指していました。2002年は30数名の拡大で日本の10%拡大褒章を受けていたのを覚えています。 

■ 拡大のリストアップをどのように作成・選定をしていましたか?
拡大対象者がいるかメンバーにヒアリングしたりOBに確認したりして、表にまとめランク付けしていました。
また、紹介者リストを作成(カード)して各委員会が行なわれる度に毎度訪問し、進捗状況を随時確認、更新していきました。

■ 委員会メンバー以外は拡大に協力的でしたか?またそのエピソードもお願いします。
前項でも記載しているように、各委員会が行なわれる度に訪問していた為、メンバーが協力的になってくれました。状況が変わらないから、こなくても良いよと言われたこともあったが、それでもいいから訪問させて貰っていました。大分うざい存在だったかもしれないですね。

■ 拡大においての弊害はなんだったと思いますか?
入会申込書を早い段階で書いた場合年2回の入会資格審査だと、気持ちが覚めたり周囲から間違った情報を入れられ入会できない人がいたので定款の変更を希望し随時入会できる様になりました。結果として2003年は年4回の入会資格審査会議を行なってもらっていました。

■ 卒業後、自社の社員を入会させようと考えたことはありましたか?
勿論、入会させたいと思っていましたが、仕事においても右腕として動いてくれる人間が不在だった為に入会させれなかった。今思えば、誰かを入会させていればその人間が右腕に成長したかもしれないと考える事がありましたね。

■ 拡大の秘訣はズバリ何だと思いますか?
委員会、理事長の拡大に対する情熱の炎を絶やさない事だと思います。理事長挨拶の時に常に拡大のピーアールを徹底してもらい、JC以外の人達にも拡大がいかに重要かを知ってもらうお願いをしていました。常に拡大のLOM祭りの感じが必要だと思います。

■ 現委員長に一言エールをお願い致します!
現委員長というよりも、拡大委員会の皆さんに。皆に嫌われる覚悟で図々しい位に拡大を全メンバーにお願いしていって欲しいです。委員会メンバーの動きを全メンバーにオープンにしていけば必ず全員が協力して動いていってくれる。いつでもどんな時でも拡大のチャンスはあるので常にアンテナを張って動いて下さい。

■ 最後に神田先輩にとってJCとはなんでしたか。
苫小牧の地域経済の基盤になっている、気概が身につく場所だと思っている。

神田先輩ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です