OB交流事業開催報告

去る7月26日に当会OB諸氏の皆様をお招きし、OB交流事業を開催させていただきました。
日頃からのOB会の皆様のお力添えに感謝をお伝えするとともに、現役メンバーとOB諸氏の皆様の交流の場として、貴重な時間を過ごさせていただきました。
今後も先輩諸氏が築き上げてきた歴史と伝統を紡ぎ続け、力強い運動活動を展開していきたいと思います。
ご参会下さいました、OB会員の皆様、誠にありがとうございました。

港まつり開催報告

8月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、とまこまい港まつりにて多くの子どもたちの笑顔を創出する事ができました!
4000名超のJCココロオドルゴーストタウンにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!

当青年会議所は本年創立70周年を迎えます。9月2日(土)、3日(日)にさらに子どもたちにたくさんの笑顔を届けるべく、記念事業「キッズランドとまこまい」「子ども子育てフォーラム」の開催を予定しております。
すべては苫小牧をより良くしたいとの想いからです!
今後も当青年会議所の活動や運動にご理解賜りますようお願い申し上げます。

尚、この度はハッシュタグをさせていただきました地元企業様及びOB会員の皆様よりご厚志を賜りました。ここであらためて御礼申し上げます。

港まつり大盛り上がり!!

一昨日8月4日(金)より港まつり名物JCココロオドルゴーストタウンを開催させていただいております!
一昨日金曜日は1095名!昨日土曜日はなんと1678名!!
ご来場いただきました市民の方々ありがとうございました!
多くの皆様に、笑顔と悲鳴をお届けすることができ、ほっとしております。
また、地元企業や高校のボランティアのご協力のおかげで滞りなく運営させていただくことが出来ました!
ボランティアの方々と関係先の皆様に深く感謝申し上げます。
本日の日曜日も、若草町の中央公園にて10時より開催させていただきます!
元気な子どもたちをはじめ、たくさんのご来場をお待ちしております!

港まつり設営風景

いよいよ今週末8月4日~6日はとまこまい港まつりですね!このおまつりなしでは苫小牧の夏は語れませんね!
そしてその港まつりといえばお馴染みの苫小牧青年会議所が手掛けるお化け屋敷「ココロオドルJCゴーストタウン」!!
7月19日から設営をスタートさせ、現在ラストスパート中です!
連日の夜間設営ですが、青年会議所メンバーはもちろんのこと、ベガスベガスさんの従業員の皆様、市内高校生の皆様を主とする多くのボランティアの方々の大活躍のおかげで、ここまで楽しみながら進めることができました。
開場時間は8月4日(金)が13:00~18:30、8月5日(土)と8月6日(日)が10:00~18:30となっております。
お化け屋敷の怖さに負けずココロオドル時間を過ごしましょう!ご来場お待ちしております!

サマーコンファレンス2023

7月22日(土)23日(日)横浜の地にて、日本青年会議所主催のサマーコンファレンス2023が開催されました☀️

サマーコンファレンスとは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催し、学びを得る場となっております。社業や自己の成長につながるフォーラムやセミナーが多数あり、JCIという団体のスケールやメリットを強く感じられる機会となりました。

広報担当者の個人的には、前侍ジャパン監督の栗山英樹氏や、元メジャーリーガーの松坂大輔氏の実体験に基づくコーチングやセルフマネジメントのお話がとても説得力があり、特に感銘を受けました。

夜は玉川理事長を始めとする苫小牧青年会議所メンバー10名で中華街で楽しく食事をとり、良き思い出を積み上げました!

今回の経験を持ち帰り、参加が叶わなかったメンバーと共有し、今後のまちづくり、人づくりに活かしてまいります。

7月第一例会開催報告

去る7/18(金)に、拡大研修委員会担当7月第一例会を行いました!
内容といたしましては、人材教育コンサルティングのアチーブメント(株)高木謙治様をお招きし、苫小牧青年会議所メンバーのみならず対外の皆様を巻き込み、経済人セミナーを開催しました!

エネルギッシュで行動力をかき立てられるご講演で大きな刺激と学びをこの地域の青年経済人に与えていただきました。

この例会での経験や知識を様々な運動や活動をにつなげ、苫小牧のまちづくりに精進してまいりたいと思います!

アチーブメント来苫!!特別セミナーのご案内

【理念浸透からなる組織力強化】

人材教育の中でも経営者をターゲットにしたプログラムで全国で支持されているアチーブメント株式会社の高木謙治様が初来苫!
青年会議所のOBでありアチーブメント株式会社の青木代表のご好意により苫小牧でのセミナーが実現しました!成果を上げる組織づくりについて、一緒に学びませんか?
市内及び近郊の20歳から40歳の経営者の方々、または人材教育に力を入れている方は是非お問合せください!
セミナー終了後に他の参加者の方々と青年会議所メンバーとの交流会もご用意させていただいております。
会場都合上、先着順となりますので、ご参加やお問い合わせにつきましては一般社団法人法人苫小牧青年会議所の担当青塚(アオツカ)09076505443までよろしくお願いいたします!

Youthmomentum(ユースモメンタム)開催!

Youthmomentum(ユースモメンタム)
今年度、一般社団法人苫小牧青年会議所が主催する苫小牧に住む若者が10年先、20年先もこのまちに住み続けたいと思うまちにするために、若者の声を反映できるプラットフォームです。
一昨日6月17日は計4回の第1回目の開催となりました。苫小牧西高校より生徒さん6名と苫小牧市より男女平等参加室の吉田様、板垣様、未来創造戦略室より朝倉様、植村様にご参加いただきました。未来創造戦略室の朝倉様より苫小牧市のまちのつくりが今後どのように変化していくかの講座を開いていただき、その内容を受けまして苫小牧西高校の生徒さんと青年会議所メンバーで生まれ育ったこのまちの未来についてディスカッションをし、生まれた意見を生徒さんに発表していただきました。苫小牧西高校の生徒さんは非常に礼儀正しく、私たち大人には考えのつきにくいアイデアや感覚をお持ちで多くの気づきを得ることができました。Youthmomentum(ユースモメンタム)は、第2回目、第3回目までに若者の声をより具体化していき、最終回で苫小牧市長にプレゼンテーションをさせていただく計画となっております。今後も多くの学生さんにご参加いただきたいと願っております。あらためまして週末の貴重なお時間を頂戴しご協力いただきました苫小牧市職員の皆様、苫小牧西高校の生徒さん並びに関係者の皆様ありがとうございました!

道南エリアスポーツ大会in倶知安参加報告

6月11日(日)に道南エリアスポーツ大会が倶知安の地にて開催されました!

苫小牧青年会議所からも前日の前夜祭から多くのメンバーが参加させていただき、道南エリア地区各地会員会議所の皆様と交流を深める事ができ、貴重な経験をさせていただきました。

結果は、前夜祭にて行われたシークレット競技アームレスリングにて優勝を勝ち取りましたが、本祭競技では道南エリアの猛者たちに屈し、入賞することはできませんでした。。
来年こそは苫小牧が優勝旗を奪還できるよう、メンバー一同体力作りに励んで行きましょう!!

また、倶知安青年会議所メンバーの皆様、運営構築に携わりました皆様、本当にありがとうございました!

創立70周年記念式典懇親会来場御礼

昨日の6月3日に執り行わせていただきました(一社)苫小牧青年会議所の創立70周年記念式典・懇親会におきましては本当に多くの皆様にご参会いただきましたこと、そして過分なるお祝いを頂戴しましたこと誠にありがとうございました。
創始より今日に至るまで、明るい豊かな社会の創造のためにご尽力され、会の歴史を紡いでこられてきた先輩諸兄姉の皆様、また日頃よりご支援、ご協力をいただいている苫小牧市をはじめとします関係諸団体、さらには、志を同じくする各地会員会議所の皆様との厚い友情に心からの感謝をお伝えすることができましたこと、皆様のお支えのお陰で今日を迎えられたことを心から御礼申し上げます。尚、至らぬ点も多々あったかと存じますが何卒ご了承ください。
私たちは、今後も社会的使命を自覚したJAYCEEとして、誰もが希望をもって住み暮らすまち「ココロオドル苫小牧」の創造に向け、精一杯運動を展開してまいります。今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。