みなさんこんにちは。苫小牧青年会議所広報渉外委員会です。
緊急事態前言が解除されて、徐々に人が外に出始めてきましたね。
それでも、日常にはまだまだ程遠い感じがします。
感染対策をいろんなお店、個人個人でもしていて感染を防ごうとし、一時品薄だったマスクやアルコール消毒液、トイレットペーパーやテッシュなども店頭に並び始めました。
そんな中、我が町苫小牧市のふるさと納税がものすごく調子がいいとのことです!!!
http://toma-jc.jp/jcblog_hitorigoto/?p=193
幾分前の記事でもふるさと納税について触れたのですが、自分の住んでいる町の税収の調子がいいと嬉しくなりますね。

7割増の寄付額になっており過去最高だそうです。
トイレットペーパー96ロールが届くとかなかなかの迫力がありますよね。
置き場所に困るくらいの大容量です!!
コロナの影響でトイレットペーパーが手に入りにくい時期にとても助かったと喜びの声も届いていて、苫小牧市民として鼻が高いです。
紙の町苫小牧としてますますいろんな人のお役に立てたらいいですね。
それでは。