皆さん、こんにちは。苫小牧青年会議所広報渉外委員会です。
外出が自粛されている中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は子どもがダンスを習っていて、こどもも習い事ができていない状況ですが、家で子どもたちが踊っています。一緒に踊ろうかなと思うのですが、いかんせん体が全然動かないし、振付が全然うまくいかない!
踊り慣れてはいないと言えこれはひどすぎるけど、意外といい運動になるのでいいリフレッシュになりますね。
自粛中に家でどのように過ごすのかががポイントになってきますね。
様々な公共施設、イオンやマクドナルド(ドライブスルーはやっている)、飲食店が自粛していて外に出られない状況で家でいかに楽しく過ごすかがゴールデンウイークの課題になりそうですね。
旅行もいけないので家でバーベキューでもして過ごそうかなと思います。
長期連休は前々から予定を立てていた人も多いと思います。それがなくなってしまうのは本当に残念でなりません。
早く新型コロナウイルスが終息するといいですね。
そんな中また一つ残念なお知らせがやってきましたね。
みなとまつりの中止。。

そう、苫小牧みなとまつり中止のお知らせです。
各地で様々なイベントが中止になっていますが苫小牧も例外ではありません。
ついに、みなとまつりまでもが中止になってしまいました。
苫小牧青年会議所としてもみなとまつりにかける思いはあったので非常に残念です。
いつまで、我慢をしていかなければならないんでしょうかね。
非常事態宣言もゴールデンウイークまでなのか、それ以降も続くのかまだわかりませんし、薬の開発も進んではいるんでしょうが、実用段階まではまだ時間がかかりそうですし道のりは長いですね。
みんなでステイホーム頑張りましょう!