2017年度 LOM広報誌 はすかっぷ 〜弐の巻〜
2017年度
LOM広報誌
弐の巻
2017年度 理事長方針
他のために尽くす志とつながる心
2017年度 スローガン
愛郷心と絆を胸に、次代を担う先駆者となれ
理事長挨拶
第65代理事長
鏡 吉伸
現在、各委員会は1回目の例会を終えて自分たちの一年間の方向性がよりブラッシュアップされ、地区大会準備会議の例会では2018年の地区大会に向けた狼煙を上げ、前期アカデミー塾の例会からLOM全体の勢いが増しているところで御座います。
また、メンバー同士が多くの時間を共有し「絆」をより深め、青年会議所活動、運動を更に高めることを目的とし例会後はLOMナイト、また、仕事終わりや休日にスポーツを中心としたレクレーションを行い「食って!飲んで!楽しむ!!」をメンバーそれぞれに毎回の様に伝えさせていただいております。
「ひとづくり」「まちづくり」に向け現役みんなで楽しんで英気を養いつつ、下期に向けた運動をまちヨシ!市民ヨシ!JCヨシ!!で笑顔溢れる展開を行って参りたいと考えております。
結びに、皆様のご多幸とご健勝を祈念させていただき、今後とも当会の活動に対するご理解を宜しくお願い申し上げます。
直前理事長挨拶
第64代理事長
藤 淳一
さて、いよいよ来年主管する2018年度北海道地区大会苫小牧大会に向け、次年度体制が動き出しはじめました。2004年度より14年ぶりの地区大会主管ということで、苫小牧にしか出来ない地区大会にしようとLOM一丸となって取り組んでおります。先輩諸兄の皆様におかれましても、さらなるご協力ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
最後になりますが皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ直前理事長としての挨拶に代えさせていただきます。
次年度理事長予定者挨拶
第66代理事長
丹治 秀章
2018年度も明るい豊かな「とまこまい」を創造するために、更なる一歩を踏み出さなければなりません。これまで、当会の歴史を創っていただいた先輩達と、育てていただいた故郷への感謝を忘れず、青年らしく運動するために、何事にも恐れる事なく踏み出す勇気と、常に変化を求めて挑戦する情熱、そして、誰がための心を深めて参ります。
最後に、OB会員の皆様へ、今後も変わらないご支援とご厚情をお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
OB会長挨拶
福原 次郎 先輩
一度しかない人生やっぱり楽しみましょう。愚痴を言う人は成功しないと言われます。人生苦労や失敗は当たり前、それでも笑顔で嫌いなことも嫌いと思わず、苦労しても苦労と思わない。いいものはいいと言える、嬉しいときには嬉しいと言える素直な心が、ストレスを少なくさせる生き方では何歳になっても「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる」精神です。私達は1日24時間平等に持っていますが上手に使う人、時間に使われる人、ちょっとしたスイッチの掛け違いで変わります。
心をリフレッシュしていつも笑顔で前向きに笑顔の回りに笑顔が集ります。
今日も明日も、沢山のいいことがありますように。応援しています。
LOM運営委員会挨拶
委員長
玉川 健吾
おまつり委員会挨拶
委員長
佐々木 真史
交流委員会挨拶
委員長
佐藤 千文
会員拡大委員会挨拶
委員長
大川原 一城
地域共創政策委員会挨拶
委員長
杉村 原生
次世代育成委員会挨拶
委員長
曽賀 玄瑞
経済人育成委員会挨拶
委員長
梶川 弘樹
地区大会準備会議挨拶
議長
佐藤 章一
アカデミー塾挨拶
塾長
大槻 卓矢
葛西委員長 地区上程
先生!?珍選手宣誓!
笑顔ヨシ!
地区大会に向けて
メンバーは、地区大会に対する意識は高いのですが、大規模事業の経験不足と主催である北海道地区協議会の理解の乏しさが、地区大会を事実以上の予想もつかないモノと恐れさせ、ただ守りを固めているのだと考えています。主管として北海道の未来への道を変革の種として広めるため、考えに捕らわれず、また軽んずることなく挑戦する心をLOMに広めたいと考えています。
地区大会には、時代やLOMを超越し、かけがえのない経験が共有できる大きな力を持っています。経験しなければ理解できない力を全道の仲間と分かち合い、地区大会という大船に共に乗り込み出航させることが、地区大会に向けた自分の夢です。
LOM運営委員会
副委員長
大下 和宏
2016年度後期入会の大下副委員長は、2年目とは思えない直向きにJC活動に取り組んでいる姿勢で他メンバーの心を動かす逸材です!委員長の右腕として委員会のキャッチフレーズである「愚直にGoodJoob!」を体現しメンバーを牽引しています!2018年度のラストイヤーに向け全力で駆け抜けます!
おまつり委員会
副委員長
吉井 生
交流委員会
副委員長
細谷 祐輔
会員拡大委員会
副委員長
真保 郵生
地域共創政策委員会
副委員長
高野 智行
次世代育成委員会
副委員長
斉藤 祥
経済人育成委員会
副委員長
櫻田 泰己
地区大会準備会議
議員
山崎 陽平
アカデミー塾
副塾長
久保 卓也
久保派会長も務める久保副塾長は、塾生のみならずメンバーからも信頼厚い男です!チャラチャラ見えますが、根は真面目で面倒見が良いLOMの兄貴的存在です!昨年度は地区大会運営委員会に出向し、来年に行われる苫小牧大会への準備も万全です!今後の久保の活躍にご期待下さい!
道南エリアスポーツ大会後記
理事長対談!地区大会に挑む!
【釧路大会のビジョンについて】≪鏡≫
本日はお忙しい中ありがとうございます。早速ですが、地区大会をテーマにお話をさせて頂きたいと思います。釧路青年会議所が主管する地区大会はどのようなテーマで構築されていますか?
≪栗林≫
「挑む」をテーマに構築しています。各地青年会議所メンバーに地区大会の本質をしっかりと発信して全道のJCメンバーの意識を変える大会を目指しています。前回主管した2008年の大会の時に発信したメンバー向けのフォーラムの続きだと考えていて、今回特に、安里先輩をお呼びするJCスパイラルフォーラムは多くのメンバーに来て頂きたいと思っています。
≪鏡≫
2008年に行った前回大会からの、全道のJCメンバーの意識喚起をしたいという想いを軸に今回の釧路大会を構築されたのですね。
≪栗林≫
何故地区大会を行うのかという原点に立ち返って伝えていきたいと思います。
【メンバーの変化】
≪鏡≫
現在は準備の真っ最中と思いますが、地区大会を構築する中でメンバーに変化はありますか?
≪栗林≫
当初は濱口実行委員長が中心となって地区大会に対して真剣に向き合うよう導いてくれました。そして、地区大会に向けて取り組んで行く中で部会長が主催実行委員会で地区役員の前で上程をする事でまず部会長を筆頭に徐々に意識が変わってきています。最初はやはり中々スローペースであったが、だんだん皆が当事者意識を持ち始めてきています。部会長が地区で上程している姿を見て他のメンバーの刺激になり意識が変わってきたと実感しています。
≪鏡≫
理事長として気にかけている事はありますか?
≪栗林≫
メンバーとよくコミュニケーションを取るようにしています。メンバーには感謝の気持ちをしっかりと伝えるようにしています。よく会話し、正副が終わった後などに一緒に食事を取る時間を設けて想いを共有するようにしています。
≪鏡≫
今回の地区大会を構築する中で苦労されている点はありますか?
≪栗林≫
個人的には任せるのが苦手なタイプですが、メンバーを信頼して声をかける事に徹しています。声をかける事しかできないのが思い悩む事はあります。今回審議を頂き部会長が中心になって行っていた議案書の作成からメンバー全員で行う実働の部分に移っていきます。LOMとしてはこれから本番に向けていかに形にしていくか、いかに一致団結していくかだと考えています。せっかくの地区大会、皆で楽しんでやっていく事を念頭にやっていきたいと思います。
≪鏡≫
なるほど、この根室クールで審議を得ていったん休憩を入れると思っていたが、そうではなく、この勢いのまま本番まで突っ走るんですね。どんどん熱が帯びている事がわかりました。※1
【市民への伝播】
≪鏡≫
地域の方々を巻き込んでいくにはどのように考えていますか?
≪栗林≫
地域にどう波及させるかについては、まずは各地青年会議所メンバーにしっかりと伝える事で各地に波及させることに繋がると考えています。
≪鏡≫
まずはしっかりとメンバーに意識喚起、行動喚起をすることが大切なのですね。最後に2018年度に主管する苫小牧JCに一言アドバイスを頂けますでしょうか。
≪栗林≫
2018年の地区大会に向かって今からどうメンバーを巻き込んでいくかだと思います。時間をかけてしっかりと巻き込んで行って欲しいです。楽な地区大会はない。それは地区大会ではないと思う。LOMでは経験できない事を経験できるはずなので前向きにチャレンジしていってほしいです。
≪鏡≫
ありがとうございます。まずは、釧路大会を全メンバーで応援に行きます。しっかりと勉強させて頂いて来年に繋げていきたいと思います。本日はありがとうございました。
※1:この対談は7月8日、根室での会員会議所終了後に行われました。
五十洲 義文
勤務先:スタイリッシュクラブ セレクション
年齢:34歳
業種:飲食業
趣味:晩酌
出身校:苫小牧工業高等学校
今成 大輔
勤務先:ユキオ木材(株)
年齢:36歳
業種:建設資材卸
趣味:アイスホッケー
出身校:早稲田大学
小野寺 勇貴
勤務先:(有)北海道総合保険サービス
年齢:36歳
業種:営業
趣味:子供と遊ぶこと
出身校:大原簿記専門学校
葛巻 学
勤務先:三井生命保険(株)
年齢:32歳
業種:保険業
趣味:グルメ巡り
出身校:福島大学
佐藤 隆太
勤務先:三井住友海上火災保険(株)
年齢:28歳
業種:保険業
趣味:ゴルフ、ボウリング
出身校:苫小牧工業高等学校
髙木 浩志
勤務先:(有)湯浅商事苫小牧支店サウンドグルーヴ
年齢:37歳
業種:イベント企画
趣味:音楽鑑賞
出身校:経専学園放送芸術専門学校
長岡 直人
勤務先:長岡造園(株)
年齢:37歳
業種:造園業
趣味:子育て、BBQ
出身校:酪農学園大学
長澤 潤也
勤務先:炭火居酒屋 縁
年齢:29歳
業種:飲食業
趣味:サッカー、スノーボード
出身校:苫小牧市立東中学校
藤村 美久
勤務先:FOODBAR RELICE -レリス-
年齢:23歳
業種:飲食業
趣味:ダーツ
出身校:苫小牧総合経済高等学校
中村 雄一
勤務先:(株)マルフジ
年齢:34歳
業種:板金業
趣味:アイスホッケー
出身校:大東文化大学
吉川 昌志
勤務先:RELAXSPACE LUMIERE
年齢:30歳
業種:飲食業
趣味:アイスホッケー、スノーボード
出身校:苫小牧市立開成中学校
相馬 正樹
勤務先:(株)相永興業
年齢:36歳
業種:建設業
趣味:温泉めぐり
出身校:苫小牧駒澤大学
熊谷君
本庄君
またまたいます!今年度は事務局に行くとたいていLOM運営がいると評判です!笑
今年度LOM運営委員会は週1回以上スタッフ会議と委員会が行われています!
他委員会の日々の活動の集約、情報発信等常にてんこ盛り!愚直に頑張りまーす!
佐々木委員長を中心に多くのメンバーで港まつりの打合せをしていました!メンバーそれぞれが多くの意見を出し合いとても雰囲気良く、活発に行われていました!吉井副委員長のジュースから茶菓子までの差し入れ等アットホームな空気を作っていましたね(*^_^*)
交流委員会さんもなんといっても出席率がとても良い委員会ですね!佐藤委員長を中心にスタッフと委員会メンバーがしっかりと団結している感じですね!OB交流会をはじめ、新たな事にチャレンジする姿勢を続けていきましょうね!
拡大委員会さんも出席率が良いですよね!いつも関幹事が幹事会においても活躍してくれています!大川原委員長を何とかしなければならないとスタッフをはじめ皆で一枚岩となりがんばっている印象でした!
風通しの良さと楽しく委員会を行っている委員会は地域共創さんが一番ですね!ムードメーカーの高野副委員長を中心に若い力で一生懸命に運営している事は皆が知るところですよね!下期も杉村委員会に期待です!
次世代さんの例会の出席率の高さは他委員会も頭が下がるところです!委員会時から皆で考え議論を深めて共有する所から来ていますね!若いメンバーが多くエネルギッシュな次世代さんの例会・事業を楽しみにしています!
わいわいガヤガヤ活発に元気良く委員会が行われているのは経済人さんですね!梶川委員長が掲げる自分たちも楽しむ姿勢がとても良い委員会の雰囲気が作り出されていますよね!この調子でファイト~!
会議体さんは毎月の各委員会からの出向者を集めた準備会議を開催されています!少ないメンバー構成で苦労されている面もありますが、2018年の地区大会の為に一生懸命意識醸成をしていますね!この調子で釧路大会は100%の動員で乗り込みましょう!
アカデミー塾は6月例会の準備で大忙しでした!塾生2人と少ないですが、各委員会に例会出席の依頼を直接行い、当日の動員を促していましたよ!その熱気でLOMの絆を一層深める例会を楽しみにしています!
ボウリング会議所
皆様、日頃よりボウリング会議所へ多大なるご理解、ご協力をいただき心より感謝申し上げます。2017年度、高橋憲司会長を始めとする我々の活動も折り返し地点を迎え、活気溢れる同好会となっております。6月には女子プロを招いてフェスティバルを開催させていただき、スポーツを通じて懇親がより一層深まりました。これからもOB諸兄と現役メンバーが交流出来るように、当会の運営の下支えをしっかりと行って参ります。
サッカー同好会
日頃より先輩諸氏には大変お世話になっております。サッカー同好会は9割が現役メンバーとなり、楽しき中にも寂しさを感じているところでございます。しかしながら、ここをきっかけに生まれてきた繋がりを忘れず大切に、更なる集いに深みを与え、今日まで続く歴史に「新たな伝説を!」とメンバー一同意気込んでおります。和気あいあいは変わりません。いつでも気軽にお声掛け下さい。友よ!共に伝説を創り・築き・繋ぎましょうぞ!
アイスホッケー同好会
日頃より同好会の活動にご理解を賜り誠にありがとうございます。 本年も無事に八戸青年会議所並びに札幌青年会議所様とのアイスホッケー交流戦が滞りなく行われました。八戸青年会議所様より、来年は記念すべき交流戦40周年の節目を盛大に行いたい旨ご発案頂き、札幌青年会議所様からは全国大会開催に向けより一層親交を深めていきたいとお話がありました。本同好会活動が両青年会議所様と交流できる貴重な機会と捉え皆様のご協力を頂き、更なる発展を目指して活動して参ります。
じゃがいもクラブ
日頃より先輩諸氏の皆様にはじゃがいもクラブにご協力を賜り深く感謝申しあげます。5月例会6月例会と多くの皆様にご参加いただき、先輩の皆様と楽しく交流させていただきした。今後も7月8月、追出しコンペと例会を開催させていただきますが、例年開催させていただいております八戸青年会議所様との交流戦は9月17日に八戸の地で開催となっております。何かとご多忙であるかと存じますが、貴重な交流の場でございますので何卒ご参加の程、よろしくお願い致します。