HOME > ハスカップ > 2017年1月号

2017年度 LOM広報誌 はすかっぷ 〜壱の巻〜

理事長挨拶

第65代理事長 鏡 吉伸

■1979年5月29日(37歳)
■座右の銘 一人十色

  一般社団法人 苫小牧青年会議所 第65代理事長 鏡 吉信新年あけましておめでとうございます。皆様健やかに新年をお迎えられましたこと心よりお慶び申し上げます。昨年中は(一社)苫小牧青年会議所の運動に対して、ご厚情を賜りましたこと改めまして深く感謝御礼申し上げます。
 今年度、弊会は「誇れる志を未来につなげ心輝く地域の共創」を基本理念に運動いたします。「誇れる志」とは、我々が先輩諸氏から受け継いできた「他(人、家族、地域)のために尽くす志」で、社会環境が変化しても不変であり、設立から64年目を迎えた今日においても輝きを放ち続け、進むべき未来を照らし続けています。我々は愛する郷土苫小牧の希望ある未来に向けて、自身を律し弛まぬ努力から、どんな困難にも屈することなく運動を展開します。そして、我々の運動は誇れる志の火を地域に住む人達の心へ灯し、灯された心と心はつながり中から成長することで、未来を切り拓ける力を生み出し、更なる運動展開から希望で輝き放つ苫小牧の未来へつなげていきます。
 結びになりますが、本年度も弊会に対しまして変わらないご厚誼を賜りますことお願い申し上げ、また皆様にとって心輝く一年となりますことをご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
直前理事長挨拶

第64代理事長 藤 淳一

一般社団法人 苫小牧青年会議所 第64代理事長 藤 淳一  旧年中は、皆様より多大なご支援とご協力を賜り、全ての事業を終了させることが出来ました。心より感謝申し上げます。
昨年は「勇猛壮大なる挑戦」をスローガンに一人ひとりが己の限界を超えた運動を展開させて頂きました。また、先輩諸氏より受け継がれてきた崇高な精神を胸に二○一八年北海道地区大会の苫小牧開催を獲得することが出来ました。我々は激動する世界情勢の中で各々の地域がどこに向かうべきかを必ず明らかにして参ります。
そのような中で重要な位置づけの今年度、国家観と和の精神を持ち合わせた鏡理事長を先頭に更なる限界を超えた運動を展開させて頂くものと確信しております。皆様におかれましては、どうか本年度も倍旧のご理解とご指導を宜しくお願い致します。

OB会長挨拶

OB会長 福原次郎先輩

OB会長 福原次郎先輩  新年あけましておめでとうございます。
 皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えられましたことと、心よりお喜び申し上げます。
 人手不足、コストの上昇、消費者の節約志向、あるいはグローバル化の進展など多様な要求にタイムリーに応える会社だけが生き残る時代です。毎年大変だ、大変だと言いながら生き残ってきた多くの会社が私どもの会社ではないでしょうか。そんな大変な時代に、あすの苫小牧を背負って立つ子供たちに夢と希望を与え続けているのが苫小牧青年会議所です。現場での実戦経験やそこから得られるノウハウ、先入観に捉われることなくチャレンジして下さい。チャンスは待っていてもきません。皆で迎えに行きましょう。明るい未来のまちづくりのために、健康には十分留意して大いに活躍する事を祈念します。

LOM運営委員会挨拶

委員長 玉川健吾

委員長 玉川健吾  「使命懸命」が委員会方針の題名です。私たちはLOM運営委員会の名前の通り組織の下支えであるという気概を持ち、円滑且つ的確な運営をしっかりと行い、LOMメンバーが杞憂無く一丸となって何事にも取り組んでいける環境づくりを行います。また、苫小牧青年会議所を広く知って頂く為に、より効果的な情報発信を行って参ります。
おまつり委員会挨拶

委員長 佐々木真史

委員長 佐々木真史  「笑顔溢れる未来を紡ぐ『おまつり』」という委員会方針のもと、私たちおまつり委員会は、愛郷心が育まれるおまつり事業の展開を目指します。また、「共創」をキーワードに多くの方々とともに沢山の笑顔を生み出していきます。LOMメンバーと市民が一体となれるよう、まずは委員会メンバーが一致団結して全ての物事に取り組んでいきます。
交流委員会挨拶

委員長 佐藤千文

委員長 佐藤千文 「他のためのつながり」が委員会方針の題名です。私たち交流委員会は今年度渉外活動のない交流を担いとして頂きました。その担いの中、組織内のつながりを強固なものとする為、LOMメンバーが今まで以上に交流できる、つながりを深められる場を創造致します。そして一年間交流の中から心を磨き、他のためにと率先して動ける心を育んで参ります。
会員拡大委員会挨拶

委員長 大川原一城

委員長 大川原一城 未来への拡大が、委員会方針です。私達は、会員拡大を行うだけではなく、未来へ向けて永続的に会員拡大を続けていくために、青年会議所の意義を広く地域に発信し、市民と関わり続けることで、更に認知されることを意識して、委員会メンバーと共に全会員と会員拡大運動を行える環境作りを行い、先輩諸氏から育まれ受け継いだLOMを継承してまいります。
地域共創政策委員会挨拶

委員長 杉村原生

委員長 杉村原生  苫小牧はダブルポート環境を軸に産業集積を進め今日の礎を築いてきましたが、明るい豊かな苫小牧の未来を導くためには、更なる地域の発展は必要不可欠です。同じ目的のもと志を同じくするという意味を持つ「一味同心」という言葉のもと、当委員会は地域の共創とその先に待つのは何かを考え、地域が望む未来のビジョンを追い求めます。
次世代育成委員会挨拶

委員長 曽賀玄瑞

委員長 曽賀玄瑞  私たち次世代育成委員会は、次世代のまちの担い手を育成するために、一年間活動して参ります。自らの可能性と仲間との絆を信じて困難に立ち向かう心と、地域を思い行動できる愛郷心が、子供たちに芽生えるきっかけを作ります。また、大人たちも地域に住まう一人として、子供たちの教育を支えていく責任の重さを自覚できるよう促して参ります。
経済人育成委員会挨拶

委員長 梶川弘樹

委員長 梶川弘樹 「未来を照らす経済人へ」が委員会方針の題名です。経済人育成委員会は、時代の進化と大きく変わり行く経済状況から、未来を見据えこのまちで描く夢を将来に向けて具現化し、明るい豊かな社会へ導ける経済人への成長を目標に一年間活動して参ります。仲間との絆と苫小牧への愛郷心を糧に、未来を切り拓き力強く歩んでいける経済人を育成して参ります。
地区大会準備会議挨拶

議長 佐藤章一

議長 佐藤章一  来年、開催される苫小牧地区大会を社会構造の変化に対応していく絶好の好機として捉え、会員一人ひとりの思いを集め組織一体となり活動していく基盤を創り上げます。そして、我々の愛郷の地として苫小牧を含めた北海道が今後も栄え続け、子供たちが希望を絶やさず生み続けられる社会へ転化する光明を見出すため、あらゆる挑戦をしていきます。
アカデミー塾挨拶

塾長 大槻卓矢

塾長 大槻卓矢 「薫陶生成」を塾運営方針に掲げさせて頂き、素晴らしい塾生を輩出来る様、スタッフ一同基本に立ち返り全力で邁進していく所存です。 半年間の教育期間の中、基礎・基本を教える塾では、社会人としてまた会員としての礼儀、そして青年会議所の培ってきた歴史を学び、新たな仲間との絆を育みながら様々な事業に参加し体感する事で本質を伝え、地域の未来を担う青年経済人を育てて参ります。
トップ対談!産業都市苫小牧 今後の展望!
■ダブルポートの強みを生かすまちづくり

一般社団法人 苫小牧青年会議所 第65代理事長 鏡 吉信≪鏡≫
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。早速ですが、今年度地域共創政策委員会という委員会を作りました。産業都市苫小牧の強みであるダブルポートに着目しているのですが、まずは市政が考える今後の展望をお聞かせください。

≪市長≫
モノづくり産業と物流拠点の形成と強化が柱と考えている。海上取扱い貨物量の増加と人口増加は相関性があることを鑑み、雇用拡大を中心とした人口の減らないまちづくりを目指していきたい。

≪鏡≫
そうですね。国際空港と国際港湾を有する地方都市は珍しく、地域特性を生かしたまちづくりが必要と考えています。我々もそれらの政策を提言して参りたいと考えております。

≪市長≫
具体的には、港湾ロジスティック化の強化に努めている。民活により苫東に冷凍冷蔵庫を新設し、アジア圏への輸出も検討している。付加価値のある港湾機能をPRし、苫小牧港の利用を促進していきたい。

≪鏡≫
認知度は低いですが、苫小牧港は日本一の国内貨物取扱量であり、物流機能強化とより一層のPRが必要と考えています。


■人口減少化を見据え雇用増を目指す

≪鏡≫
続きまして、近年、人口増加傾向にあった苫小牧ですが、一昨年減少に転じました。今後どのような対策をお考えでしょうか。

≪市長≫
従来、人口の自然減を社会増でカバーしてきたが、今後は自然減が拡大して人口減社会が進行し経済の収縮が予想される。結果、市民サービスが低下してしまう。対策として、農業工場等新規分野の産業に着目し、新たな雇用を増やすことで流入人口を増やしたい。

≪鏡≫
私達も人口減少は市民サービスの低下を招き、様々な要因で増大する社会保障をどう捻出するか注目しています。

≪市長≫
公共事業の削減でカバーしてきたが、これ以上の削減は雇用の悪化を招いてしまう。新規産業分野の更なる調査を進め観光産業やIR誘致を検討し雇用を増やす仕掛けが必要と考えている。

≪鏡≫
二○四○年には北海道の地方都市の半数以上が消滅するとも言われています。人口減少は、正に地域の問題であり取り組んでいかなければならないと考えています。我々苫小牧青年会議所においても会員数の減少に歯止めがかからない状況です。今後新たな枠組みの入会制度の新設も検討しています。

≪市長≫
市役所の規則から青年会議所に入会させることはできないが、過去に青年団体協議会を青年会議所で立上げ様々な業種から参加を募った経緯はある。是非、新たな視点で会員増強を行いまちづくりに尽力して頂きたい。

苫小牧市長 岩倉博文
■経済人育成の必要性

≪鏡≫
ありがとうございます。例えば、IR誘致で国際会議場や北海道の食に特色を持たせた研究所などテーマを持った取り組みをしていけば国際的に苫小牧をPRすることとなり、多様な人材の流入が期待できると考えています。

≪市長≫
国際的な地域となれば、インバウンドとして外国人が来るので、語学堪能な良質な人材も必要となり、地元でもそのような人材を育てる環境が益々重要になるだろう。

≪鏡≫
我々も、経済人育成は非常に重要と考えており、次の一手のために広い視野で苫小牧の問題を解決できる人材の育成が必要と考えています。

≪市長≫
青年会議所の若い世代には大変期待している。地域戦略を考えられるヘッドワークとフットワークを兼ね備えた人材の育成に努め、多様な価値観を踏まえた運動展開をして欲しい。また二○一八年に開催される地区大会は地域に誇れる苫小牧大会となる事を期待している。

≪鏡≫
苫小牧の独自性を出せるような地区大会を開催できるようしっかりと準備していきます。様々な形でご協力頂きますが、何卒宜しくお願い致します。本日はありがとうございました。

今年の俺を見ろ!!今年度注目していただきたいメンバーです。彼らの活躍にご期待ください!

LOM運営委員会 副委員長 大井隆志

副委員長 大井隆志
■1年間走り続けるぞ!
 二〇一六年度前期入会の大井隆志君です。三十八歳で来年度ラストイヤーを迎えます。普段は税理士として黙々とクライアントの為に尽くしています。JCでは組織の下支えとして皆が活動しやすい環境を整えるために尽くします。副委員長としての手腕を大いに期待しています!(玉川)

おまつり委員会 副委員長 佐々木隆幸

副委員長 佐々木隆幸
■おまつり男!
 二〇一六年度前期入会の佐々木隆幸君です!運動神経抜群、大食漢?子育てパパ三十五歳です。普段から熱い男ですが、こと、おまつりになると覚醒モードに突入します。おまつりを大いに盛り上げてくれること間違いなし!残念なことに同じ佐々木ですが親戚ではありません。(佐々木真)

交流委員会 副委員長 小野正太

副委員長 小野正太
■前に出ていきます!
 二〇一五年度後期入会の彼は、昭和六十年ホワイトデー生まれの三十一歳です。普段はジブラルタ生命で馬車馬の如く働く、やる気に満ちた交流のムードメーカーです。本年は副委員長として成長したいと語っており、本日は司会を任せる彼の今後に期待しています。(佐藤千)

会員拡大委員会 副委員長 弓削志保美

副委員長 弓削志保美
■33%達成するぞ!
 二〇一六年前期入会の弓削志保美君です。普段は歯科技工士として歯を作る仕事をしています。また、五歳の息子を持つママさんとして、頑張っています。今年度JCでは会員拡大副委員長として強く優しく女性としてのしなやかさで会員拡大の手腕を大いに期待しています。(大川原)

地域共創政策委員会 幹事 鈴木吾

幹事 鈴木吾
■最優秀新人賞を!
 鈴木吾君は二〇一六年度後期入会でJC歴は私と半年しか違いません。例会や事業に臨む姿勢に、感心の眼差しを送っておりました。彼に当委員会の幹事として活躍の場を選んでいただけて感謝しております。若干天然気質なところも彼の魅力です。(杉村)

次世代育成委員会 副委員長 西村浩生

副委員長 西村浩生
■誰よりも子供のことを考える男!
 二〇一六年度前期入会の西村浩生君です!まだ三十四歳。残り六年間の活動期間、どこまで活躍してくれるのか注目の的です。自ら経営する会社も飛ぶ鳥を落とす勢いとの評判です!今一番乗っている男、西村浩生君が、一年間副委員長として大活躍することは間違いありません!(曽賀)

経済人育成委員会 副委員長 所司有右

副委員長 所司有右
■明るい未来へ牽引する経済人を育成するぞ!
 二〇一五年後期入会の所司有右君です!彼は三十二歳と若いですが行動力と発想力が素晴らしく仲間への気の配り方も感心する部分が多くとても魅力のある男です!委員会を私とともにリーダーとして牽引してくれることを期待しています! 将来の活躍に期待しているメンバーです。(梶川)

地区大会準備会議 幹事 若林徹

幹事 若林徹
■期待の新星!
 本年、注目していただきたい若林徹幹事は、昨年入会したばかりで控え目で誠実な人柄です。しかし、性格からなのか当会議体の重要な担いに対する内に秘める闘志、そして、まだ表に出さない能力を隠しています。活動を通じポテンシャルを開かせ、若林幹事の成長と頑張りに応援をよろしくお願いします。(佐藤章)

アカデミー塾 幹事 池田俊一

幹事 池田俊一
■塾生とのパイプは俺に任せろ!
 二〇一五年度入会三十五歳の池田俊一君です。やって貰わなければならない逸材です。飲食店を経営し、子宝にも恵まれ妻、子供二人の温かい家庭を築いています。持ち前の優しさと人一倍の責任感でアカデミー塾を盛り上げてくれる事を期待しております。(久保)
アカデミー塾挨拶

塾長 大槻卓矢

塾長 大槻卓矢  新年明けましておめでとうございます。
 関係諸団体、また先輩諸氏の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。また日頃より当会の様々な運動・活動に対し各段のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、本年も次代の当会を担う活気ある新入会員に恵まれました。限られた教育期間の中ではありますが、我々の運動に対する理解を深め、仲間と共に責任世代として地域へ誇りを持つ心、そして愛する郷土のため率先して行動出来る強い心を持ち合わせた青年経済人へと成長させて参ります。
 紡がれた歴史を重んじ、更なる地域発展と社会的信託に応える為、全身全霊を持って邁進して参りますので今後共、ご指導ご鞭撻の程重ねてお願い申し上げます。

塾生紹介

塾長 大槻卓矢 名前:本庄政和 年齢:36歳 血液型:O型 趣味:スポーツ、釣り、山菜取り JCへの意気込み:やるからにはやります!

本年度より入会させていただきました。
カットハウスリング(理容業)の本庄政和と申します。
苫小牧青年会議所のメンバーとして活動させていただくにあたり、異業種の方々との交流を通じて様々なことを学ばせていただき、地域に貢献できるよう尽力していく所存でございます。一生懸命がんばります。宜しくお願い申し上げます。
同好会挨拶
■サッカー同好会 キャプテン 大関正芳
明けましておめでとうございます!
メッシだよ(* ゚▽゚*) 全く関係ない話なんだけど、最近、大西クラブに入会しました!構成メンバーは2名です。活動内容は、大西くんとただ電話でお話をするクラブです。入会希望の方は、サッカー同好会の大関くんまで手紙を下さい。 電話じゃなくて、手紙です。そのほうが気持ちが伝わるから!
■じゃがいもクラブ 幹事長 磯貝大地
日頃より先輩諸氏の皆様にはじゃがいもクラブにご協力を賜り深く感謝申しあげます。皆様と楽しく開催させていただいております当会でございますが、現役メンバーが年々減少傾向にある中、本年度は現役メンバーの積極的参加を促し、先輩の皆様と楽しく交流させていただきたいと思っております。今まで以上に当会を一層盛り上げるべく頑張って参ります。
■ボウリング会議所 幹事長 吉井生
あけましておめでとうございます。本年度、幹事長を務めさせていただく事になりました吉井生でございます。OB会員、現役会員の皆様、昨年中はボウリング会議所に多大なるご協力をいただきまして誠にありがとうございました。本年も皆様のお力を賜りながら当会の運営の下支えをしっかりと行い、参加員数の拡大へ向けて邁進して参ります。
■アイスホッケー同好会 主将 廣島貴典
新年明けましておめでとうございます。主将を拝命致しました廣島貴典です。本年度も八戸青年会議所並びに札幌青年会議所との交流戦を行い、スポーツを通じて更なる友情深耕を図って参ります。茲許、アイスホッケー人口の減少が顕著となっています。同好会の活動の火を絶やさぬ為にも多くの皆様に参加して頂き、良き交流の場として参りますので本年も宜しくお願い致します。
とまこまいスケートまつりのご案内 会員拡大のご案内